Slowな眼鏡の家
Slowな眼鏡の家“ジー.ビー.ガファス京都”
京都言葉での“はんなり”と言いますか、訪れた人々が知らず知らずにゆっくりしてしまい、また行きたくなるような場所やお店は誰にもあると思います。
そんな緊張感とは無縁の“家”のような眼鏡屋を私はもう一度つくりたい・・・こんな想いが強くなったのは京都北山での創業から16年が経ち、開店当時とは少し違った発展を遂げてしまったTHE GLASSESも2度目の改装時期を迎えようとしていた今春でした。
少し手狭だった店舗を移転し、温めていた想いを込めてリニューアルするというプランで不動産屋さんを訪ねたところで御池通堺町の物件と出会ったのです。あれこれ物色した訳ではありません。これが最初に紹介された物件で、直感的に一発で決めました。
エリアマーケットの動向を分析したり、理論的なビジネスプランからの出店とは根本的に違い、感覚的にここでだったら“眼鏡と暮らせる”と感じたからです。
実は京都中京区のこの付近は私の出生地なのです。
周辺環境と建物形状に私は惹かれたのかもしれません。
御池通堺町のロケーション
店舗デザインをカテゴライズするならモダンクラッシックですかね。
リニューアルを果たした目的は眼鏡が大好きで始めた頃への原点回帰です。欧米の1920~70年代のビンテージなリアルインテリア空間で、通好みな眼鏡を厳選して販売する眼鏡屋。それは往年のTHE GLASSESを創業した頃のスタイルです。あの頃はとってもSlowな毎日でした。一般的に眼鏡の購入基準はというと価格とライセンスブランドが高い比率を占めていましたから…(ん~!現在もデフレの影響による東南アジア製の安売り眼鏡のシェア拡大で似た感じかな。)
しかしながら当時のそんな眼鏡を取り巻く環境の中でも、東西の眼鏡通のお客様や、モノ好き、洋服好きな方々と眼鏡にまつわるお話で時間を忘れたものでした。
1994年創業当時のグラッシーズ
ヴィンテージテイストをモダンにアレンジしたメゾネット型の新店フロア
2Fには設けられたガラス張りの加工室
天井が高く、開放感に溢れたリラックスできる空間
商魂たくましい眼鏡店とは競争しません宣言をしているのではありませんが、効率性を重視しただけのお店とは別次元にある眼鏡の世界感をお客様と共有するためにも再構築が必要だと考えています。購入するため以外でも立ち寄ってしまい、訪れるのが癖になるようなそんな落ち着く“家”(眼鏡のHouse)みたいなショップの存在で、眼鏡販売をメインにした接客だけでは絶対に気付かない眼鏡の深い魅力を感じていただいたら幸いです。
私達グラッシーズグループのG.B.Gafasは少し早い新進気鋭のデザイナーズコレクションと最旬のブレイクブランドに拘り、創業時のパイオニアスピリッツを今も大切にしています。系列グループのdecoraとは異なりラグジュアリーな雰囲気には少し欠けるかもしれませんが、ファッションやカルチャーと眼鏡をリンクさせてしっかりと説明でき、デザイナーの意図を最も反映する眼鏡屋に成りつつあると思っています。
私達グラッシーズグループを支えて頂いた関係者の方々と、何よりもお客様に感謝してこれからも素敵な眼鏡をご紹介していきます。
(株式会社グラッシーズ代表 竹中太一)
コメント(1)
コメントを投稿
本サイトでは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。
承認されるまではコメントは表示されません。承認までしばらくお待ちください。
-
- 新年の御挨拶
- 今年最後の更新
- カブリモノ
- 今年のクリスマスプレゼントは...
- Tabloid by G.B.Gafas vol.8
- FISH & CHIPS SADDLE BRIDGE-P
- 入荷情報
- モスコット新作受注会のお知らせ
- みんな熱いよね!
- DA-TE
- 展示会のはなし
- OUTDOOR & spec espace,H-fusion
- パリは燃えていました!
- 雑誌掲載のお知らせ
- 眼鏡ビギン撮影会
- パリは燃えているか!
- アウトドアな眼鏡
- 大人の眼鏡選び。
- たまにはアクセサリーでも
- 今季の注目株はやはり...
- 大人のオシャレメガネ
- RECOMMEND SUNGLASS 2
- ノーズパットカスタマイズについて
- Clip goes on
- G.B.Gafas メディア掲載情報
- RECOMMEND SUNGLASS
- EnaLIoid×NAISSANCEイベント 速報
- G.B.Gafas × EnaLloid イベント
- EYEVAN7285
- 2nd 掲載情報
- EnaLloid×NAISSANCE イベントのお知らせ
- EnaLloid×kvinaイベント開催のお知らせ
- Tabloid by G.B.Gafas vol.7
- まぶしい季節
- ぞくぞくと...
- NYC report part 2 -ブルックリン探訪記-
- OLIVER GOLDSMITH サングラスフェアのお知らせ
- 女子眼鏡
- はや3年...
- 俺メタル
- CHARI&CO NYC Exhibition in G.B.Gafas
- NYC report part 1 -再び輝きを取り戻した強国-
- MOSCOT入荷中!!
- Everyone is talking about NYC.
- 京都でも...
- A Man of Tie
- MOSCOT先行販売
- モスコット日本未発表モデル先行販売
- 自由を求める人々へ
- ic! berlin トランクショー開催中!!
- ic! berlin Trunk Showのお知らせ
- みんな丸眼鏡
- 遅ればせながら新年の御挨拶と新作案内
- 2013年最初の
- 今年最後に
- クリスマスと眼鏡
- EYEWEAR GIFT COLLECTION
- OLIVER GOLDSMITH NEW MODEL ORDER FAIR
- カトラー アンド グロス 新作入荷
- MADE IN ENGLAND
- NEWMAN
- コンビ!
- 2012-2013新作メガネ案内
- メタメタ、メタル
- アン・バレンタイン受注販売会開催中!!!
- ANNE et VALENTIN 受注会のお知らせ
- メガネボーイのための秋冬ファッション特集
- SAVILE ROW
- スタンダードな男達
- リーズナブルで。
- 夏です
- パワーアップ
- 太陽が待ち遠しいっ
- The counter culture,G.B.Gafas
- 最旬のプレッピースタイルに
- イーマ10周年キャンペーン
- ジービーガファス大阪堀江店5月1日始動。
- 日本の実力
- ジービーガファス梅田10周年
- ご報告
- 丸メガネ2
- 丸メガネ
- 読書の時間
- 新年を迎えて
- うさぎ→たつ
- 残りわずか・・・
- ブリティッシュトラッドフェアとお知らせ
- ブリットトラッドフェア開催中!!
- G.B.Gafas British Trad Fair 2012
- ちょっと懐かしい
- ちょっとお知らせを...
- プロクシュ再び
- チャリンコ
- 次なるトレンドは...
- Tabloid by G.B.Gafas
- テクノストレス
- ティアドロップサングラス
- 旅行けば
- Good Looking Eyewear For Gentleman
- 速報
- Let's VINTAGE
- 地震で被害をあわれた皆様へ
- NEW ORIGINAL 6月デビュー
- une femme est une femme
- The god stays in the detail
- 福井紀行 ~2011年冬~
- 新しい10年
- 御礼
- 原点回帰から半年
- チープ・シック
- G.B.Gafas的IOFT2010
- お買い物
- ヴィンテージにかこまれて
- バック・トゥ・ルーツ
- beautiful people in GB
- Slowな眼鏡の家
- 暑さ対策
- HOT SUMMER!!
- G.B.Gafas KYOTO NEW OPEN
- 原点回帰
- いちびりメガネ
- 楽しむということ
- +6
- 今年こそ
- THE PREMIUM PLASTIC FRAME~プレミアム プラスティック フレーム~
- ゼロ年代
-
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
- April 2010
- March 2010
- January 2010
トラックバック